ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ

ジオターゲティング





にほんブログ村



釣行記 ブログランキングへ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2024年03月17日

ブラス♪ジャンボリー in 富山

今日はオーバード・ホールで開催された「楽市楽座 four」の企画の一つである「ブラス♪ジャンボリー in 富山」に参加。
富山商業高校の吹奏楽部、社会人、学生の総勢150名の大人数で 以下の5曲を演奏し、盛り上がりました。

・ブラス・ジャンボリーのためのファンファーレⅡ
・ディズニー・ファンタジー・オン・パレード
・瞳~メインテーマ~
・76 本のトロンボーン
・宝島

ゲストはトロンボーン 奏者の中川 英二郎さん、オーバード中ホールのこけら落としでピアニストの小曽根真さんやトランペット奏者のエリック・ミヤシロと共にジャズコンサートに参加された方。
それを見に行っていた私が、共演することになるとは、不思議な巡り合わせです。

演奏前の富商さんとのパート練習では、意見を出し合いながら進める姿に、初々しさを感じつつ元気をもらい、ちょっと緊張がほぐれましたね。
指揮者兼司会役の岡田 健志さんのポイントをおさえつつ、短時間で150名の大ブラスバンドをまとめ、リハーサルを進める手腕には、驚かされました。

いい経験が出来ました、運営の開進堂楽器やミヤコ楽器にも感謝ですね。
皆さん、お疲れさまでした。
流行りの言葉で言えば「アパッシオナート」かなぁ。

ブラス♪ジャンボリー in 富山



ブラス♪ジャンボリー in 富山



ブラス♪ジャンボリー in 富山



ブラス♪ジャンボリー in 富山







このブログの人気記事
GW4日目、潮が動いている時間帯を見計らい カヤックフィッシング
GW4日目、潮が動いている時間帯を見計らい カヤックフィッシング

ホッケ釣れるかなぁ カヤックフィッシング
ホッケ釣れるかなぁ カヤックフィッシング

甘鯛 いつ見ても鮮やかでキレイな魚ですね。
甘鯛 いつ見ても鮮やかでキレイな魚ですね。

GW5日目/最終日 降雨前のわずかな時間でカヤックフィッシング
GW5日目/最終日 降雨前のわずかな時間でカヤックフィッシング

GW3日目、強い南風が吹くもカヤックフィッシング
GW3日目、強い南風が吹くもカヤックフィッシング

最新記事画像
寒波を過ぎた穏やかな海
今年最初のカヤックフィッシング
正月休みはキューバとメキシコへ
久しぶりのレンコダイ
スミイカ1パイの激渋
最近ハマっている浅瀬でのカヤックフィッシング
最新記事
 寒波を過ぎた穏やかな海 (2025-02-16 10:52)
 今年最初のカヤックフィッシング (2025-01-26 18:51)
 正月休みはキューバとメキシコへ (2025-01-12 15:03)
 久しぶりのレンコダイ (2024-11-17 17:45)
 スミイカ1パイの激渋 (2024-10-27 19:19)
 最近ハマっている浅瀬でのカヤックフィッシング (2024-10-13 21:54)

Posted by miyuki-fishing at 20:42│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ブラス♪ジャンボリー in 富山
    コメント(0)